新・とおりみち通信

〜 出歩きあるばむ 〜

謎の草(3)

謎の草3


5月14日
今日も「謎の草」です。これもしっかり調べたらわかるのでしょうけれど…。

最初は、このごろ多いマメカミツレだと思っていました。が、よく見ると違います。
花がない。実のようなものしか見当たりません。実はとげがあります。さわると針のように固くて痛いです。

そういえば昨年、大濠公園の管理事務所で、最近小さくてとげのある草が増えて困っているという話を伺ったことがあります。そのときはピンとこなくて、お話で聞く葉の様子からマメカミツレかなぁと思っていたのですが、どうやらこれだったようです。


実が開くと、なにか茶色なものがたくさん出てきます。下のとげがあるのは種子なのか殻なのかわかりません。

これは前回前々回の2種の草よりもはるかによく見かけます。気がつけばいつのまにかマメカミツレよりもよく見かけるようになっています。個人的には「トゲマメカミツレ」と呼んでいますが、もはやカミツレではまったくありません・・。

福岡のまちも、よく見ると謎であふれかえっているようです。

追記(5/20)

ネットで手当りしだいに調べたら「メリケントキンソウ」という草が見つかりました。よく似ています。他にシマトキンソウ(イガトキンソウ)というものもあるようで、実物をよく見て調べてみます。